旧流山店に触れ合いに行った際に、近くに来てくれたのがイヴです。
全くお迎えするつもりはなかったのですが、帰りの道でお迎えしたい気持ちになり、次の週にもう一度会いに行ってお迎えを決めました!前に飼っていた犬は飼育放棄された子だったので、保護犬ということは特に気になりませんでした。元々心雑音があるということでしたが、犬も人間と同じように何かしらの病気になることが多いですし、医療にかけてあげられるか?という点は調べましたが、特にマイナスポイントとしては捉えませんでした。しばらく犬がいない状態だったので、カーペットを敷くことから準備して、
今では家中毛だらけですが、家族みんなが可愛がっていて、イヴもすっかり家族の一員です。来た当初からへそ天で寝ていたし、ご飯もよく食べていましたが、今では自己表現もしっかりして、要求もしてきます
トリミングは1、2ヶ月に1回南流山店に行って里帰りしています。
スタッフのみなさん、トリマーさんが保護犬に対して理解があり、無理なことはしないという絶対的な安心感があります。
トリミング中に触れ合いできるのも動物好きな飼い主は楽しいです。
最近は里親イベントもあり、触れ合いした子たちとその里親さんと会えるのもいいですね!
うちも全然散歩歩きません〜とか、保護犬あるあるも共有できます
毎日いろんな表情を見せてくれて、楽しい&面白いです。
仕事で疲れたときも、いつでも寄り添ってくれて癒されています
これまで繁殖犬として頑張って来たので、
これからは我が家の姫として、悠々自適な自分のためだけの犬生を幸せに生きて欲しいなと思っています